かわいい大勢くん
プロ野球のペナントレース。コロナの影響でしょうか。タイガースも調子がヨカッタですけど、このところ負け続けてまた借金かな?ジャイアンツは、ちょびっとずつですが、上向き?で、ジャイアンツのオフィシャルのyoutubeでまたまた大勢投手の面白い動画がアップされました!
かわいい大勢くん
かわいい大勢投手ですが、面白い動画?と聞かれれば面白いわけじゃないんですけど・・・
大勢投手、投げ終わってから、キャッチャーにハグしてもらいたかったんだそうです。特に、小林捕手に。
最近セットアッパーなのかな?クロール投手が最後に投げた時に、小林捕手にハグしてもらってて、めっちゃ羨ましかったそうです。
マリーンズも
今、各球団、SNSに力を入れていて、youtubeのチャンネル動画でもいろんな動画を出してきてます。
ジャイアンツも面白い動画なんで楽しみなんですが、マリーンズさんももうちょっとこういう感じの楽しい動画アップしてくれませんかね?
最近は、松川くんの動画が上がってるんですが、アレ、元々朗希くんが勝った時用の動画として撮ってて、勝ってないから仕方なーく松川くんメインにして上げてるんでしょ!?
他の選手の動画もそうなんですけど、選手紹介的な動画は上がるんですけど、もっと楽しい動画アップしてくれませんかね?
球場内では、いろんなイベントされるんですけど・・・・
見てみたい田村捕手のリード
昨日のマリーンズ、BigBossに翻弄された感じですが、高木豊さんの動画で、

って言うてましたけど、そんな事言うてたら選手育たん!
負けたり、ミスしたりをガマンしていかないと選手育たん!でも、ファンも結局それがガマンできずに
「ベテランを使え!」
って言うて、で、結局、
『選手が育たん』
って文句言いだす。
BigBossはシーズン前に
「優勝狙ってない」
言うて選手をどんどん使って、失敗したりミスも多かったりして、それでも選手が育っていく・・・
みんながガマンしないと選手なんて育たない。
まぁ、ファンはガマンさせられてますけどね。
で、高木さんイチオシの田村さんは、ケガやコロナに泣かされてますが、私もキッチリとした試合で、田村さんのリードみてみたい!で、FAするのかな?
ちなみにやっぱり、サトトシさんも松川くんの外一辺倒のリードはやっぱりコーチの指示なんじゃないかと・・・
別々のキャッチャーが同じようなリードって考えられない。
高校野球でこれから流行る?この作戦
最初にやったのは、和歌山東高校だったんじゃないかと思います。
それは、
1イニング毎にピッチャーを変えるという作戦。
その学校の事情にもよって、2イニングの時も3イニングの時もあるかもしれないですが、おおまかに言うと、1人のピッチャーや2人で投げ抜くのじゃなくて、次々とピッチャーを変えるという作戦。
これだと、攻撃する方の対策も取りにくいですよね。
これで、東高校が智弁和歌山に勝ったと思いますが、今度はこの作戦を智弁和歌山が大阪桐蔭にやって勝ちましたね。
で、今回、ここまでじゃなかったとしても、国学院栃木さんが次々とピッチャーを変えてきました。
そういえば、今年のオールスターゲームでも、パ・リーグは1イニング1人のピッチャーでしたね。
これから高校野球は、強豪校相手にこの作戦を使ってくるんでしょうか。
智弁和歌山初戦敗退
高校野球が開幕して、ようやっと8日目に登場した智弁和歌山でしたが、国学院栃木に負けてしまいました。
私もYahooの一球速報でチラチラっと見てたんですが、大きいのもなかったし、執念みたいなのも一球速報からは感じませんでしたねぇ。
実際どうだったのか分かりませんが・・・・。
実力がこんなものだったのか、実力が出せなかったのか分かりませんが、仕方ないですね。また新チームで頑張って下さい。
ジャイアンツ直江投手初勝利!
智弁和歌山の試合と同時にジャイアンツの試合も、Yahooの一球速報で見てました。ようやっと直江投手が初勝利!このところ、若手投手陣が頑張ってくれてるのでウレシイです。
今日は、直江投手でした。
菅野投手がピリッとしないので、若手の皆さんこれからも頑張って欲しいですね。
誰でもウォーカーちゃんになれる?
ところで、昨日、ジャイアンツの動画に上がってましたが、ジャイアンツグッズとして、誰でもウォーカーちゃんになれる!?ウォーカーちゃんのドレッドヘア付ヘアバンドが発売になりました!
今日、アップされたジャイアンツの動画で、『w-1グランプリ』で、ジャイアンツの選手にこのヘアバンドをつけてもらって、誰が一番ウォーカーちゃんぽいかというのをやってました。
意外と、けっこう、アレつけるとみんなウォーカーちゃん。
けっこう面白かったです。
パテレさんの面白動画
このところ3試合続けて出場している松川くん。
「肩が弱い」
と言われてた事もありますが、ここ2試合、周東選手の盗塁を阻止したり、徐々に調子が戻ってきてるようです。
また、初めて種市投手と組んだ時、久々に
「これぞクイック!」
という投球フォームを見ました。
盗塁阻止は、バッテリーの共同作業と言われますが、正にソレを感じた松川くんの盗塁阻止でした。
で、その松川くんも出演してるおもしろ動画をパテレさんがまたまた出してきました。
コレ→→→いつまで続く?挟殺プレー
もう、見た方もいらっしゃると思いますが、ランダウンプレイなんですが、最初見た時、コレ、ずっと続いてるのかと思いました。でも実は、パテレさんの編集でした。
つなぎ目みたいなのがわかりにくくて、ホント大笑いしました。
アテにならん!?高校生の通算HR数
昨日は、中田翔選手のHRで勝ち越し、最後は帰ってきた大勢投手が締めて、ジャイアンツの勝利~!
で、先程、今日の1球速報見たら、4番中田翔やんけ!岡本くん6番。でもオールスター明けの後半、前半よりは打ってる氣はしますけどね。
岡本選手もまだ若いッスけど、やっぱり次のジャイアンツの4番も考えんと・・・という事で、今日、高校野球で出てきた通算HR数62本の子、アノ子とらな!
でも、この子のニュースでビックリしたのが、マリーンズの安田さんが高校通算HR数が62本ってこと!!
うそぉ!?安田さんそんなに打ってたん?その片鱗何処へ?
だからというわけではないですが、高校生の通算HR数はアテにならんとうちのおとんが言うてました。
というのも、甲子園に出てくるような全国レベルのピッチャーばかりじゃないじゃないですか。極端な話、野球部員が足らなくて、相撲部からヘルプできてもらってピッチャーやってる子っているじゃないですか。
そういうピッチャーから打っても1本。物凄くHRを打ってる選手っていいピッチャーからばっかり打ってるわけではないので、本塁打数はアテにならんと。
他にも、昔、ライオンズで監督してたレジェンドが

って言うてましたね。
でも、高校生の本塁打数はよく言われますが、ヒット数はあまり言われませんね。
ジャイアンツ野球の日に連勝ストップ!
でした。
岡本選手も後半調子がちょびっと良くなってきたようで、先日はHRも出たし、ヒットも出るようになってきました。
がっ、昨日はチャンスであと1本が出ずドラゴンズに負けて連勝は4でストップしました。また今日から頑張って下さい。
マリーンズ相変わらず
マリーンズもホークスの石川投手に手も足も出ず完敗!
以前、シーズン前だったかな?今年の目標だの聞かれたマリーンズの監督が

って答えてたのを聞いてびっくりしたことがありました。
それなら、日本人選手を育てんかい!
結局、この監督の5年間、外国人が打てば上位、打たなければ下位という事で、この監督の手腕とか、なんもなかったって事ですね。
他のチームの監督もそうですけど、監督になって、現役当時の背番号つけてる人って信用ならん!
ヘラヘラ?
昨日も完敗したマリーンズ。試合終了と同時に、勝っても負けても客席に向かって一例をするのがマリーンズ。
でもそこで、昨日4三振?だった外国人が反省もなく、ヘラヘラ笑ってたのがテレビに映って一部のファンが怒ってました。
ヘラヘラしてたのは外国人だけじゃなく、松川くんも。
ファンの氣持ちも分かりますけど、なんか、そういうふうにみればそういう風にみれるし、他の選手に話しかけられて、ちょっと笑顔を作るような感じにも見受けられました。
それより、その時にマスクしてなかった事の方が私には違和感がありました。試合中もマスクしてたので。なんでやろ?
ただ、試合に負けた事は申し訳ないという氣持ちはあるかもしれませんが、昨日、一切試合に出てないし、出てる人ほど負けた試合の責任などは感じないと思います。
それよりもこの間、サヨナラ負けした時は、一人ベンチに残って考えていたようで、それからいつものようにペットボトルのお掃除してたようです。
ファンにも違和感?
マリーンズは監督やコーチにも違和感、運営にも違和感があるんですけど、ファンにも違和感があります。
ちょっと前に、侍ジャパンだったかな?
『U―23NPB選抜』
アマチュアの選手と対戦するという試合がありました。
マリーンズからも2人の選手が選ばれ、普段のシーズン中ではみられない!?活躍をしたそうで、ファンの方もたいへん喜んでましたが、
格下のアマチュア相手にヒット打ってそない喜ぶ?大丈夫かい?
40年以上ジャイアンツ、セ・リーグしか知らなかった私には、何もかも違和感だらけのマリーンズです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません