愛だ、愛!
マリーンズもたいがいやけど、ジャイアンツもたいがい。ジャイアンツも6連敗。まだ、1安打完封負けしたマリーンズの方がマシに思えます。
愛だ、愛!
マリーンズも1安打完封負けは今季3度目?いずれも、菅野選手が1本打って、ノーノーを阻止してるそうです。
ジャイアンツで言うところの吉川尚輝選手みたいですね。
私がなんで、マリーンズの方がマシと思うのは、
正直、マリーンズは若手が多く、申し訳ないけど、実力とか力のない選手が多いですが、
ジャイアンツは力のある選手が抑えられてるんで情けないというか何というか・・・
それこそ、氣合を入れて頑張って欲しいです。
そのマリーンズ、1安打完封負けですが、昨日は、援護に恵まれない小島さんが先発。1失点も、岡さんが照明でボールを見失うというエラーにならないエラー?で失点。
野手はボールに触らなかったらエラーにならないので、小島さんの自責点になるのかな?
結局、イーグルス選は第1戦で、松川くんの走者一掃のタイムリーで勝った1勝だけでした。
その松川くんのヒーローインタビュー。私は見てないし、聞いてませんが、文字で見ると、18歳とは思えないコメントですね。
朗希投手に対して

ホンマにこんな事言うたん?もし、本当ならスゴイなっ。
でも、ヒット打ったのも朗希くんへの愛だ、愛(釜爺)だな。
まだ、サトトシさんは、小島さんへの愛が足りないのかも知れない。
でも、ヒーインでマイク持ったなら、♬北酒場でも歌ってほしかったナー。
おすすめ!パテレさんの面白動画
いつもは、パ・リーグの選手の好守備だとか、ナイスバッティングだとか、試合を決定づけたシーンなどの動画を上げてるパテレさん。
でも各試合のその日のどうでもいいシーンを集めた動画もアップされるんですけど、私はこのどうでもいい動画が大好きで、毎日アップされるのを楽しみにしてます。
この間も、松川くんが挟殺プレーになって永遠と続く動画が面白かったですが、最近は
この動画が面白かったです。
→→→最終兵器の登場です…【まとめるほどではないまとめ】
ライオンズのベルーナドームでのシーン。
虫がいっぱい飛んでるんでしょうね。各バッターがバットで虫を払ってるんですけど、とうとう審判さんがアースジェットでスプレーするという、野球では見たことがないシーンが。
これ、スプレーが巻かれたところだけ真っ白になってて、めっちゃスプレーしてるんですよ。めっちゃ面白かったです。
にしても、このベルーナドーム、暑いやろし、虫は飛んでくるし、選手だけじゃなく、お客さんも困る球場ですね。
マリーンズの広報さん動画だしてー!
いつも朗希くんが勝利投手になった試合は、必ずと言っていいほど、動画をアップしてくれるマリーンズの広報さん。
今回は、3本HRを打たれた事もあり、素直に喜べる勝利じゃなかったからかもしれませんが、あの松川くんとの微笑ましい画像はツイッターでもちょいバズってたし、動画アップしてくれませんかね?
朗希くんの勝利を予想して、松川くんの動画撮ってたと思うんですけど、その2試合は朗希くんに勝ちがつかなかったので、仕方なく、松川くんの動画になってますけど、今回も撮ってるんじゃないかと思うんですよねぇ。
動画アップしてくれませんかね?
マリーンズの監督だ~っとれ!
このブログではあまり書かなかったんですけど、マリーンズの試合終了後の監督コメント。なんかひっかかってました。
もう、負けたら、
「自分の責任」
勝ったら、
「選手がよくやってくれた」
でいいんじゃないでしょうか。
昨日の試合終了後のコメントもなんか腹立ったわ。
もう、だ~っとれ!
野球どシロウトのコメント?
もうすぐ、ドラフトも行われる事や、甲子園で活躍する選手をみては、各チームのファンが
「ウチに入ってくれないかなぁ?」
などつぶやいております。
中には、


えっ!?アンタ、わかってんの?野球知らんのもほどがある!
他のマリーンズの選手はワカランけど、松川くんまだプロに入って半年ほどやで。それで
「ロッテ育成下手」
って言う?
初めての寮生活だったり、ホテル生活だったりで、野球というより、生活そのものも慣れにくいところ、キャッチャーという大変なポジションで頑張ってると思いますよ。
高校時代とは質が違う、ボールのキレやスピード。そりゃ、慣れるまで時間かかると思いますよ。
ちょっと高校野球見て、いい選手見て野球知ったように思ってるんでしょうけど、びっくりしたわ。
でもまぁ、今大会で活躍してる選手は、プロに入ったらすぐに活躍できるかもしれません。でもそういう選手の方が異常で、2~3年で出てくるが普通かと思います。
タイガースレジェンドOBが語るタイガース再建案
こちらがタイガースレジェンドOBによるタイガース再建案が語られた動画です。
再生回数が多いのでご存知の方もいらっしゃると思いますが、とりあえず、貼っときますね。
私はジャイアンツファンですが、「へぇー」とか思うことも多かったです。
例えば、タイガースってエラーが多いですが、レジェンドが言うには、
「セカンドなんかは、打たなくてもいいからしっかり守ってくれる選手!」
って言ってましたねぇ。打たなくてもいいんですね。
「ヘェー」
そして、掛布さんが、矢野監督の選手起用法について語っておられました。
プロ野球OBが試合総括の動画を出してますが、殆どが選手批判のような動画。監督やコーチの作戦が悪くてもあまり監督批判とかしませんもんね。
なので、掛布さんがおっしゃったので
「掛布さんスゴー」
ってなりました。まぁ、大した事は言ってないですが・・・・。私はそう感じました。
神様と天使
それは・・・マリーンズには神様がおる!?
よく『代打の神様』とかって言いますが、そういう意味じゃなくて本当の神様。
40年以上ジャイアンツのファンやってて、他のチーム、特にパ・リーグの事を知らなすぎたっていうのもありますが、こんなにベテランなのに、全然知らなかった荻野選手。
この人、神様って感じ。
何の汚れもないきれいな魂。人を悪く言う事もないだろうし、なんか、そういう域に達してるような方ではないかと思います。
で、天使はもちのろん松川くん。
かわいいから天使・・・・って言うんじゃなくて、やっぱりいつもニコニコしてて、そういう子なんだと思います。
変な意味じゃなく、やっぱり松川くんも魂が汚れてなくて、邪気がなく、とてもキレイ。
ああいう、ゴツゴツした感じですけど、なんか天使を感じますねぇ。
【追記】
ABCアナのヒロド歩美さんのインスタを見たら、ドラフト指名された翌日かな?市和歌山を訪れ、小園投手と松川くんを取材されてますね。
コレを読むと、小園くん曰く松川くんの事を

って言ってますね。やっぱり天使カナ?
感染者・感染明けプロ野球界はコロナだらけ!
昨日のマリーンズは、神戸での試合で屋外。こんな時に限って途中で雨でしたが、マリーンズにとっては恵みの雨になったようです。
先発は、コロナ明けの美馬さんでしたが、先日のファームでの調整登板?ではジャイアンツにコテンパンにやられてたので心配しましたが、降雨コールドとは言え、なんと5年ぶりの完封勝利!
低めにボールも決まって内野ゴロの山?
この美馬さんもコロナ明けなら、HRで試合を決めた山口さんもコロナ明け。なんと、40度の熱が3日続いたそうです。日頃から体を鍛えてる野球選手でもこうなんですね。
にしても、美馬ドッグの再販が決まったニュースでのこの快投!恐るべし美馬ドッグパワー!
またジャイアンツもコロナ明けの菅野投手。菅野投手も先日のファームでの調整登板はいまいちでしたが、昨日は、まぁまぁの投球でした。次頑張ってもらいましょ。
にしても、タイガースもカープもまた感染者がでてますねぇ。
早く収束して欲しいという思いも3年目?いつになったらなくなるんでしょうかね。
なんか、特効薬とかできないんですかね?
ジャイアンツはベイスターズとマリーンズはバファローズ
今日からジャイアンツはベイスターズとの対戦で、コロナなどで離脱してた菅野投手が先発予定。
この間、ファームで調整登板して、マリーンズの若手にコテンパンにやられてたけど、大丈夫でしょうか。
なんか、若手が頑張ってくれてるから、菅野さん慌てんでエエよ~って感じなんですけど。
マリーンズはバファローズと対戦ですが、なんか、私がマリーンズをみるようになって、しょっちゅうバファローズと対戦してるような氣がするんですが、氣のせいでしょうか?
で、今日の先発がこれまたコロナ明けの美馬さん。よく炎上するから


という意見があったりで、

って思ったんですけど、ロッテさんが、去年出して大好評だったらしい球場で売ってる、選手がプロデュースしたお料理で、美馬さんがプロデュースの
「美馬ドッグ」
っていうのが期間限定で発売と告知を出したら、めっちゃ人氣!!!
ビックリ!!!
■美馬ドッグ&井口監督プロデュースワサビハラミ丼
8月23日(火)~8月28(日)6連戦限定!
だそうです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません