梅雨に入ったとたん災害級の大雨の予想がっ!

アフィリエイト広告を利用しています


西日本ではついこの間、梅雨に入ったばかりというのに、梅雨末期のような大雨の予想、それも災害級の大雨の予想が出ています。早めの避難でどうぞ安全を自分で守って下さい。でも・・・・・

早めの避難って言うけど・・・・

日本列島の上に張り付くように停滞してる梅雨前線に向かって、湿った空気が流れ込み、災害級の大雨の予想が出てるようです。
気象庁の方でも、会見を開き、「早めの予想」を呼びかけていますが、早めの避難っていつ?

我が家も低地の低地に住んでるので、大雨になると常に

「床下浸水するんじゃないか?」「床上浸水するんじゃないか?」と不安になり、いつも避難所に行ってました。ところが・・・・気象庁でも「暗くなる前に早めの避難を!」と呼びかけるのですが、警報が出ないと、避難所が開設されず、以前、行ったところでは

「何の御用ですか?」

と言われた事もありました。

今は、防災センター?とか市からメールが来るようになって

『避難所開設しました』

というメールがきますが、そういう時は正直遅いです。雨が降ってるときや、暗いときでも開設メールがくるのですが、車があるわけでなし、自転車か歩き。暗いとどちらも危ないし、雨が降ってるとよけいに危ないです。

なので、もっと避難所開設は早い目にして頂きたいです。

でも、やっぱり避難のタイミングって難しいですね。

難しい避難のタイミング

私は、公共の避難所でも知り合いの家に避難に行くときも、雨雲レーダーやアメダスを見て、雲が切れてる時や表示の色が薄くなった時を見計らって行くようにしてます。

でも、避難のタイミングって難しいです。

早く行き過ぎてもテレビもないし、知り合いもない。ただただ母と椅子に座って長時間いるだけ。だからホント、ギリギリまで家にいて避難所に行きたかったのですが、結局、去年避難所に4回行きましたが、きっちり6時間座って帰ってきました。

でもホントに雨がまだ小降りの時や明るい時にできるなら避難するようにしましょう。

難しい避難 寝たきりや体の不自由な人

私も母がいた頃は、常に母の避難の事が頭から離れませんでした。大雨や台風なら前もって分かりますが、南海トラフの地震で津波の避難などとても、体の不自由な母を連れて行けないと思ったからです。

台風や大雨は前もって分かりますが、やっぱり寝たきりの人の避難や体の不自由な人の避難も難しいですね。

こういう場合は、市役所や消防に先に言っておくのもいいかもしれませんね。

とにかく、避難して、家も自分も何もなかったらそれでいいじゃないですか。災害の被害に遭ってからでは遅いですからその前に避難しましょう。

ペットの避難

ペットを飼ってる方なら、ペットも一緒に避難したいですよね。ウチは現在はネコなので避難所に連れて行くことはないですが、昔は犬も避難に一緒に連れて行きました。

当時は、公共の避難所がなくて、近所の方の家やおばあちゃんの家、知り合いの家などに避難させて貰った時、犬を連れていきましたが、小型犬だったので母がずっと抱いていましたが、大きい犬やおとなしくない犬は困りますよね。

イザというときのために、犬にも最低限のしつけをしておくのがいいですね。
避難所に連れて行って、吠えたり騒いだりすると皆さんの迷惑になるのはもちろん、犬も人もストレスが溜まりますよね。

>>>災害時の様々なシーンを考慮した多機能性と特殊構造にこだわった、避難キャリーの決定版【ペットキャリー GRAMP】<<<

ちなみに、ウチのねこはそもそも、あまり家に帰って来ず、殆ど外飼い状態なので避難所へ連れていかないんです。

いずれにしても皆さん気をつけて下さい。

アフィリエイト広告を利用しています