LANケーブルを変えたらyoutubeが…嘘のような本当の話

アフィリエイト広告を利用しています

デルの2年前に買ったデスクトップがクソなので、すこしでーも速く軽くなるようにいろいろやってますが、今回は、LANケーブルを変えてみました。すると、youtubeが
あまり落ちなくなりました。

LANケーブル変更で爆速?

これまでも、LANケーブルのカテゴリを変えていろいろ試してますが、変えた当初は、氣持ち速くなったかな?みたいには感じるんですよ。でも、やっぱり使ってると落ちてくるというか・・・・。

特にyoutubeは普通に見られるんですけど、途中でくるくるになったり、youtubeを閉じた後でも重くなって、次のページが変わらないという事がおきます。
なんとか、CPUをアップグレードっつうんですかね?やってみたいもんです。

が、2~3日前に、ヤフトピなのかな?Wi-Fiを速くする方法みたいの話題が出てたのでみてみました。

そこには、ルーターの置く場所とかいろいろ書いてましたが、最後に

「結局、安定して速くするには有線でLANケーブルカテゴリ6Aが一番速い」

って書いてたんです。

そもそもウチのADSLはヤフーの8Mです。光以外はたいがいやってきましたが、正直、50Mだった時も、体感的になんら速いと感じた事はなかったので、8Mで長年落ち着いてます。なので、基本は8Mなので、びっくりするような速さというのは、何をどうしても期待できないんですけど、

パソコンの設定や
周辺機器

などで、少しでも体感的に速くできないかと思っていろいろ試してるんです。

で、ヤフトピの話題でそういう事が書かれてて、

LANケーブルのランクを落とすの?

って思ったんです。
今は、カテゴリ7とか8とかも出てきてるのに、6Aって・・・・

で、家にある、カテゴリ6を試したんです。すると・・・・

LANケーブルのカテゴリ6でyoutubeが安定?

“爆速”が理想ですが、LANケーブルをカテゴリ6にしたことで、速くなったという体感はないですが、youtubeの表示が速くなり、安定するようになりました。

大げさではないですが、これはびっくりでした。

youtubeを再生しようとすると、ブラウザのyoutubeページの一番上に、細い赤い線が出ますが、これまでは、ゆっくりだった動きが、ものすごーく速くなりました。
また、再生している動画のサイドに、「おすすめ」とか次に再生される動画のサムネがズラーっと出てきますが、この表示もめちゃくちゃ速くなりました!

とにかく、びっくり!

これまでもLANケーブルはカテゴリをいろいろ変えて試してますが、一番、体感しました。また、再生してても、途中でくるくるが少なくなりました。

ただ、youtube以外の事で、速く感じることはないです。

私はADSLの8Mですが、光とかなのに、ケーブルのカテゴリが合ってなくて、遅いままネットされてる方もいるようです。
光で遅いと感じる方は、LANケーブルのカテゴリを変えてみるのをおすすめします。

アフィリエイト広告を利用しています