ビッグローブのWiMAX+2解約手続きしました。

ドコモのhome5Gの規約に伴って、ビッグローブのWiMAX+2解約手続き行いました。電話で手続きをしましたが、違約金なども発生せず、スムーズに行うことが ...
NTTがカスペルスキーの利用を中止!私も使用を中止しました。

先日、中古で買ったパソコンのセキュリティソフト。試しにカスペルスキーをいれましたが、結局、ESETにしました。そんな中、NTTさんもカスペルスキーを使って ...
ウイルスバスターをやっと削除できました!

私は現在、中古で買った富士通パソコンと3年前くらいに買ったデルのノートパソコンを使ってます。セキュリティソフトはESETを入れてるんですが、その前に使って ...
avastをDownloadしたらアンドロイドが…削除したらスッキリ!

私の場合、パソコンにはイーセットスマートセキュリティを入れてるんですが、スマホのアンドロイドには、avastを入れてました。ところが・・・
avas ...デルのデスクトップパソコンついに壊れる!

なんやかんや文句を言いながらでも使ってたデルのデスクトップパソコン。今朝つけてたらいきなり壊れました。
デルのパソコン壊れやすい!?我が家にあ ...
怪?スマホのブルートゥースの恐怖

私もスマホを持って、2年が過ぎました。このブログのオリジナルの画像はスマホで撮った画像をブルートゥースで送っているのですが、最近、私のスマホのブルートゥー ...
キャノンのプリンター購入!オフラインの原因は意外なところにあった!

2ヶ月くらい前に、仕事の都合でプリンターが必要となり、30年ぶりくらいにプリンターを購入!たまたまジョーシンで安く売ってたので買ってきましたが、30年ぶり ...
楽天アンリミット申し込んでホームルーター接続!

この間もYahooBBから、「来年、YahooBB終了しますから、ソフトバンクエアーとか光に替えてくださいよ~」というお手紙が届きましたが、先日、ホームル ...
AMDソフトウェアをインストールしたりアンインストールしたり

雨の止んでる間にお買い物。昨日もオークワとコーナンへ行ってきました。オークワではこの間、激安だった、夢グループでも売ってるジェルクッションの値段が上がって ...
マイクロソフトのNEWエッジが意外と使い勝手が良かった件

去年の6月に買ったデルのノートパソコンも1年経ったからサポート期間終了になりました。早いですね。で、新しいドライバーとか更新プログラムがあったりすると、メ ...