イミフな避難準備情報

2020年7月9日

アフィリエイト広告を利用しています

午後6時丁度に、スマホがけたたましく鳴り響き、“緊急地震速報”?かと、緊張しましたが、海南市が発表した避難準備情報でした。

意味不明な避難準備情報

和歌山県の一部でも、大雨の被害が出て、土砂崩れが起こり、道路が寸断されて、孤立している地域があるようです。
がっ、今、現時点で海南市の周りに雨雲はなく、ナンデ、避難準備情報が出たのか意味不明です。

叔母も、不安がって

今の防災無線はなんやったん?

と電話がかかってきました。

叔母も、体が動かないおじがいるので、避難ということにとても頭を悩ませています。

で、説明はしてあげたんですが、なぜ、今この時に避難準備情報が出たのか謎です。昨日の夜中、午前1時を過ぎた辺りで、大雨になり、その時ですら、避難情報は出ませんでした。恐らく、雨が上がって、数時間後に避難情報が出たと思います。

それは遅かったと思いますが、ただ、現時点で雨雲もなく、予報もそこまでの降りになるような数字も出てないので、なぜ?
という感じです。

まぁ、「避難の準備はしておけよ!」って事なんでしょうけど。

今、血縁関係のないお向かいのおばさんからも電話がかかってきて

雨の気配もないのに、今の防災無線は何?

って言うてました。ホント、不思議な避難準備情報です。

しれ~っと避難準備情報解除されてました。

今日は、7月9日です。昨日は、ナゾの避難準備情報が出ていた我が市でしたが、しれ~っと、避難準備情報が今日の7時に解除されていました。

なんやややこしっ!

でも、こういうのは空振りでもええんです。でもですね、ちょっと今回はナゾ過ぎました。

避難所も20箇所が開設

避難準備情報が出たのに合わせて、市内の避難所の開設も合わせて発表されました。海南市の避難所は次の20箇所になります。

海南市の避難所
黒江・船尾地区避難所(旧室山保育所)、黒江防災コミュニティセンター、日方公民館、海南保健福祉センター、内海公民館、大野公民館、亀川公民館、巽コミュニティセンター、北野上公民館、中野上公民館、住民センター、南野上小学校、海南市民交流センター、下津保健福祉センター、旧大崎小学校、下津防災コミュニティセンター、塩津小学校、加茂川小学校、旧加茂第二小学校、旧仁義小学校

また、今回の避難に対しての注意点です。

避難の際には、水や食料、持病の薬のほか、マスク・手洗い石鹸・タオル・体温計・ごみ袋などの持参をお願いします。

との事でした。

でも、新しくできた『ノビノス』は、避難所ではないんですね。まぁ、「津波の避難所」みたいにはなってるようですが・・・。

やっぱりこれも、民間のスタバが入ってるので、通常の避難所にはしにくいってところでしょうか。

難しい避難

体が不自由で、動かず、避難が難しい・・・・・っていうのもあるんですけど、避難のタイミングがすっごく難しいです。

避難所が開設しないと行けないし・・・・。でも、雨が降ってからでは、自転車だと行きにくい。なので、私的には、常に避難所は開設されていて、いつでも行けるような、そういう避難所があればと思います。

数年前まで、避難所って、開設しないと行けないというのを知らずに、大雨が降りそうな時や、津波の時、近くの消防署に行きましたが、怪訝な顔をされました。もちろん、避難はさせてくれましたが、消防署はこういう時、避難所として開設されないんですね。

避難所が開設されてからだと、雨が降ってる時もあるし、既に大雨になってる時もありますが、自分でレーダーをみて、危なそうだな?と思ったら避難したいので、開設してない時でも避難できるような、24時間入れるような避難所が1つでもあればと思います。

とにかく、避難ってタイミングが凄く難しいです。

アフィリエイト広告を利用しています